社会の非効率、アンマッチをITで解消する!

IT事業成長、成功の原理原則や、ビジネスアイデアを発信します。

055 シタテル(成功・成長の原理原則)

 

1.シタテルとは?

衣類の生産ライン稼働率を高めたい生産者と、新たなファッションを創り出したいデザイナーをマッチングするプラットフォームサービス。

好みのニーズ多様化に対して、小ロットで衣類を作るのが難しくなっていることと、逆に中小裁縫企業はニーズの把握が営業リソース的に難しいことに着目し、マッチングプラットフォームを構築しました。約3年間で登録事業者数(需要側)は100社から5,400社に、連携工場(供給側)は5工場から300工場に拡大しました。

sitateru.com

 

2.収益の源泉は?

「こういう服を作りたい」というう人への商品提供に対する代金が収益源と思われます(明記見つけられず)。

 

3.成功の肝は『工場をクラウド化』

プラットフォームの基本はクラウド化の考え方に近いかもしれません。衣類を作る工場は、消費者ニーズの多様化を受けて稼働率が低下傾向にありました。それを組織化してプラットフォームとして生産能力を提供することで、デザイナー/工場双方にメリットを提供していることが成功の肝となっています。

 

4.壁:生産者の協力?

プラットフォーマーの基本は生産者(サービス提供者)側の確保です。シタテルも最初5工場しかなかったところを、600以上の向上に増やしています。

他のプラットフォーマー同様、泥臭い協力のお願い・コミュニケーションはもちろんですが、需要者側が個人や零細企業であるパタンが 多いことから、「シタテル」が与信管理の役割を担っていることも協力者増の要因であったようです。

「シタテル」 2019年は世界に打って出る! | WWD JAPAN.com

 

★成功の条件:仮説★

・工場/物理的な生産拠点をクラウド化することで、多様化するニーズをとらえうる

・需要者の個別/中小化が進むにつれて、与信管理の役割の重要性が増す